このテクニック(瞑想)の素晴らしいところは、1日あたり10分程の時間で人生を変えられることです
アンディー・プディコム
最近「瞑想」に興味を持った方が増えていると聞きます。
数々のビジネス書・youtubeなどで瞑想の有用さを様々な方々が語ってくれています。
私も、瞑想を2年ほど続けていて、明確に効果を実感しています。
もはや「なんだか怪しい宗教的なもの」ではなく、
「イケてるエクササイズ」と捉えるべきでしょう。
瞑想の効果に関しては紹介する本や様々なインフルエンサーの方々の
お話を参考にしていただくとして、
私が紹介するのは
瞑想を習慣化するのに役立ったアイテムたち
です。
初めて挑戦してから様々な壁が立ちはだかりました。
「足が痛い」「家族の声で集中できない」「無音で集中はきつい」
などの苦難を乗り越えて、今ではようやく朝・夜それぞれ20分の瞑想を難なくこなせるようになりました。
お坊さんなど、本職の方々からすれば20分など短すぎて笑っちゃうレベルだとは
思いますが、科学的にも20分の瞑想でかなりの効果がでる事が実証されており、
一つの目安となっています。
具体的には以下のアイテムたちを解説します。
腰が痛い!⇨座蒲(ざふ)
足が痛い!⇨ヨガマット
騒音で集中できない!⇨ノイズキャンセリングイヤホン
無音はきつい!⇨瞑想アプリ「MEISOON」
順番に解説していきます。
瞑想、課金する価値ありますよ!
感情的になることが本当に少なくなりました。
仕事・子育てで絶大な効果を発揮してます!
座禅用座布団「座蒲(ざふ)」って知ってる?
瞑想をする際に「蓮華座」と呼ばれる座り方で座ることを薦めるケースが多いです。
仏教のお坊さんも、この蓮華座で毎日瞑想を行っています。
他にも様々な座り方・体勢があるのですが、どのやり方にせよ長時間座っていると
「腰が痛い!」
となって瞑想どころではなくなってしまいます。
昔の人も同じ悩みに悩まされていたのでしょう、当然長時間座るためのアイテムが古来よりあるのです。
それが、この「座布(ざふ)」です。
坐骨の部分をのせて、両膝は地面に着ける。3点で体を支える形で安定させると、不思議と背筋が伸びて「いい姿勢」が保たれるんです。
私もこれを導入するまでは、瞑想を長時間しようと思っても腰の痛さで断念していました。
しかし座布を導入してからは、腰の痛みによる中断はなくなり、自分の意識に集中できるようになりました。
4000円ほどで購入できるので、長く瞑想を続けていきたい方は是非是非。
私は座布を購入して一年になりますが、今のところ型崩れもなく、非常に快適です。
形から入るって大事!
足が痛くなるのでヨガマットを敷こう
座布を導入して集中力が上がって、いざ長時間の瞑想だ!となった時に、新たな問題が発生しました。
今度は地面に接地している両膝が痛くなってきたのです。
座布+通常の座布団 や、
座布+サポーター
など色々試した結果
ヨガマットを敷く⇨上に座布を置く⇨坐骨は座布の上、両膝はヨガマットの上
このスタイルで初めて体の痛みを感じる事なく瞑想時間30分を超えることができたのでした。
室内でのエクササイズにはやはり必須アイテムですね。
1000円台でまともな物が買えますし、ストレッチや自重トレなど様々な用途に使えるので、一家に一枚の必須アイテムではないでしょうか。
運動でも使えるから絶対買おうね!
イヤホンを買ったじゃない。「静寂」を買ったんだ
さて、足腰の痛みから解放され、毎日朝・夜とも20分ずつの瞑想を定着しようとした私に、またまた新たな壁が立ちはだかりました。
家族の声です。(主に子供)
私の家は私・妻・三人の子供の計五人暮らし。
子供は元気一杯なのはありがたい限りなのですが、とにかくうるさいのです。
朝6時には目覚めて大騒ぎが始まるため、それまでに瞑想を行う必要がある。
瞑想の前には洗濯物を片付けたいし、他のルーティンもある・・
結果、起床時間を5時に設定することで静寂を得ようとしました。
しかし、甘かったのです。
どんなに静かに起きても、気配を察知して5時頃には目覚めてくる子供たち。
我が家に静寂の時間は存在しないのか。
自分で解決できない時は道具に頼ろう!
藁にも縋る思いでgoogleに聞きました。
「集中 アイテム」で検索・・
そこでであったのが「ノイズキャンセリングイヤホン」です。
私はiphone,applewatchを使用しているのでairpods pro一択でした。
定価で3万近くする商品ですが、3万でこれから毎日瞑想に集中できるなら安いモンです。
こうして購入したairpods proでしたが、そのノイズキャンセリング機能は思った以上のものでした。
騒音対策の一環として私は風呂場の脱衣所で瞑想をしています。
隣の部屋で子供がピアノの練習をしていても、瞑想を行えるほどのモノでした。
まったくの無音になるわけではないのですが、喧騒の只中にいても自分だけ個室に入ってしまったような、音が別の空間で鳴っていて、それを締め切った部屋で聞いているような感覚になります。
大きい音は聞こえはするけど気にならない、くらいの。
集中アイテムとして買うかどうか悩んでいる方、絶対お薦めです。
iphone使用者であればairpodsproが鉄板だそうですが、そうでないならSONYなど他社のノイズキャンセリングも試してみて、合うやつをどうぞ。
AirPods+Apple Watch で運動を習慣化する方法は以下の記事でチェック!
購入迷っている方。間違いなく解決です。
会わなくてもメルカリでほぼ定価で売れるよ!
最初は無音での集中は厳しい。アプリに頼ろう
瞑想とは、「自分の意識を意識する」メタ認知機能のトレーニングです。
ただ意識するだけ、なんですが、慣れないうちは5分でも相当大変です。
無料で瞑想を助けてくれるアプリがあるので、頼りましょう。
」瞑想を習慣化して2年ほど経ちますが、今でもこのアプリで毎日瞑想を行っています。
機能としては
- 瞑想記録(日付・回数・時間・感想など)
- 瞑想の目的に合わせた音楽・ガイド音声
といった所です。
まず「記録」ですが、習慣化を行う際に最も重要な要素がこの「記録」です。
他の記事でも紹介しましたが、「計測する者は向上する」という言葉があります。
レコーディングダイエットと同じで、毎日結果を計測する事によって目標を意識でき、目標に近づくのです。
このアプリはさらに瞑想の感想・終わった時の気分なども記録でき、自分の上達の推移を日記感覚で残すこともできます。日記にアウトプットするのも、習慣定着に適した方法の一つですので、この機能だけでもかなり優秀。
後で見返すと楽しいよね
さらに、目的別瞑想音声が収録されており、「朝の瞑想」「落ち着きたい時の瞑想」「マインドフルネス瞑想」などなど、目的に応じた瞑想のための音声が収録されています。
初心者向けのものはインストラクターさんのガイド音声も入っているため、まずはここから入るとスムーズに瞑想に慣れていけると思います。
私は「除夜の鐘の音」27分間をよく使います。鐘の音に集中する事で、雑念が消えていくのでオススメ。
これら紹介した機能は全て無料で使うことが出来ます。
さらにバリエーション豊富な音声が聴きたいかたは有料課金すれば様々な音声が聞ける仕組みになっています。正直、無料でも充分なボリュームがあるため、課金する人いるのかな?と少し心配になるレベルですが。。
初心者の方は「鐘の音 1分間」からスタートしましょう!
さいごに
ざっくりまとめると
・座布使って腰痛対策をして
・ヨガマットも敷いて足も防御
・ノイキャンイヤホンで静寂を手に入れて
・瞑想アプリでスムーズに集中
この4点で体の痛みや周りの騒音に意識を取られずに、瞑想に集中できるはず。
慣れれば、超気持ちいいですよ、瞑想。
まずは瞑想アプリからお試しあれ。人生変わります。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] あわせて読みたい静かなブーム!瞑想を誰でも習慣化するやり方[再現可能… […]