睡眠の質が低いと肩こりや腰痛の原因になります。
睡眠の質を上げるのに手っ取り早いのが「合う寝具を買う」。
特に枕は、合わないものを使うと体のさまざまな箇所に不調が出ます。
この記事では、体に合った枕の選び方とおすすめの枕を紹介します。
自分に合った枕の選び方
高さ
壁に背中と後頭部を当てて、首が最も壁から離れている位置を探します。
この長さを計測してください。
マットレスの硬さで、以下のように判断します。
マットレスが硬めの場合
計測した長さより1〜2cm高めの枕を選びます。
マットレスが柔らかめの場合
計測した長さより1〜2cm低めの枕を選びます。
硬さ
これは自分が心地よいかどうかで選んでOK。
実物を実際にさわれない場合、中の詰め物に何が入っているかで判断しましょう。
柔らかいものが好きな方は羽毛・ポリエステルなどが入っているもの。
硬いものが好きな方はポリエチレンや、そばがらが入ったものがおすすめ。
通気性
通気性の高い枕を選ぶようにしましょう。通気性が良いと以下のメリットがあります。
- 清潔さが保てる
- 頭部の熱を発散させてくれるので、熱を逃すための不必要な寝返りを減らせる⇨睡眠の質が上がる
ウレタン・ラテックス製の枕は通気性が悪い場合が多く、あまりおすすめはしません。
ただ、そういった材質のものでもさまざまな工夫で通気性を確保しているものも多くありますので、確認するようにしましょう。
洗えるかどうか
昔の枕だと洗えないものが主流でした。
洗えないとカビが発生したりニオイが溜まったりしてしまい、睡眠の質を下げてしまいます。
最新の枕は洗えるものも多数ありますので、必ず洗えるものを選ぶようにしましょう。
洗濯機で洗えるもの・手洗いでのみ洗えるものなど様々なので、必ず洗濯方法を確認してから購入するように。
オススメ枕紹介①「ヒツジのいらない枕」
まずオススメするのが「ヒツジのいらない枕」。
柔らかさ・清潔さ・洗えるかどうかといった条件を高いレベルでクリアしています。
①寝返りの打ちやすい柔らかさ
『ヒツジのいらない枕』は活性炭を練り込んだTPE(熱可塑性エラストマー)でできています。
TPEは台所用品や医療器具に使われる事もある素材であり、丈夫で柔らかく、しなやかさがあるのが特徴です。
(公式サイトより)
この柔らかさにより、「非常に寝返りがしやすい」というのがウリの一つになっています。
通常の枕の約7分の1の力で寝返りが打てる柔らかさにより、より快適な睡眠が得られるというわけ。
画像のようにとても柔らかい素材でできているのですが、注目はこの素材に活性炭を練り込んでいる点。
②素材の清潔さ+丸洗い可能
素材に活性炭を練り込むことで、適度な硬さを実現。
さらに活性炭には強力な消臭効果があり、何もしなくても嫌なニオイを除去してくれるのです。
さらに重要なのが「水洗いできる」点。
洗濯機では洗えませんが、手洗いにて水で丸洗いができるため清潔に使用できます。
オススメ枕紹介②「整体枕」
次に紹介するのは「整体枕」という売り文句の「THE MAKURA」。
①特許取得済みの効果
こちらは、「寝ている間に整体効果を得られる枕」として特許を取得しています。
つまり、効果についてはお墨付きということ。
公式サイトを見ていただけるとわかりますが、整体師の方も推薦しており、実際の施術現場でも用いられています。
②整体師が設計した、不調を取り除くための機能
この枕は「ゴッドハンド」と呼ばれる熊谷剛先生が開発しており、信頼性のおけるものとなっています。
一番の特徴としているのは「頚椎をフリーにする」という点。
頚椎に負担のかからない設計にすることで、脳の信号が体全体に届きやすくなる⇨体の自然治癒機能が働き、体のバランス調整がスムーズに行われる、という仕組みだそう。
整体に行ってもすぐに不調が起きる、なんて方は試してみることをおすすめします。
オススメ枕紹介③「お父さんにあげたいネックフィット枕」
最後に紹介するのが「お父さんにあげたいネックフィット枕」。
お父さんにあげたいネックフィット枕こちらはスマホやパソコン使用の副作用、ストレートネック対策として作られた枕です。
特に特徴的なのが「お父さんにあげたい」と男性向けに特化している点。
①男性向けに特化
男性に向けて特化している点として「硬め」というところがまず挙げられます。
男性は比較的硬めを選ぶことが多いというアンケート結果を反映して、硬めの調整がなされています。
低反発の枕ではあるのですが、硬めのウレタンを採用することによって低反発の良さと男性が好む硬さを両立しています。
また、中身のパイプに備長炭を練り込んでいるため、ニオイ対策もばっちり。枕のニオイ、やっぱ気になりますからねー。
②清潔さ
清潔さに関しても丸洗いが可能なので安心。洗濯機は使用できませんが、水で丸洗いができます。
やっぱり「洗える」は最強です!
何気にネーミングも「お父さんにあげたい」って秀逸だなーと。
名前だけでプレゼントに適してるってのがいいですね。
まとめ
おすすめ枕紹介、いかがだったでしょうか。
枕って、少しの変化でとんでもなく生活が変わる効果を秘めています。
間違いなくいえるのが「新しいものほど効果が高い」ということ。
近年、睡眠の質に関する本がベストセラーになるなど、睡眠に関する意識が高まってきているため、数々の商品が開発されています。
そのため新しいほど機能的なものであるのは自明の理。
今回紹介した枕は、全て2022年最新の商品ですので、どれもおすすめ。
気になったものあればぜひお試しください!
コメント