MENU

超夜型だった私が、5時起きを習慣づけた早起きテクニック7選

早起き

(スポンサーリンク)

早起きは全ての起点。早起きすれば1日を有効活用し、やりたいことができる時間が増えます。

ただ、早起き習慣は運動・禁酒禁煙と並んで最難関の習慣の一つ。「眠気」の誘惑に勝てないんですよね。

この記事では、元々超夜型だった私が、5時起きを定着させたテクニックを紹介していきます。

(スポンサーリンク)

目次

早起きするまでは・・

二日酔い

もともと私は大酒飲みで、毎日日付が変わるまで酒を飲み、休日は昼過ぎまで眠っているようなぐうたらでした。

当然毎日寝不足と二日酔いで体はボロボロ

あるひ一念発起して早起きに挑戦。

当然最初はなかなか定着せず苦労しましたが、これから紹介するtipsを一つづつ編み出し、今では2年以上5時起きを継続できています。

一つ一つはしょうもない話ですが、確実に効果があるのでお試しあれ。

目覚ましを寝室の外に置く

めちゃくちゃしょうもない話ですが、効果は絶大です。

寝室の外に目覚ましorスマホを置いておき、爆音でアラームを設定。これだけ。

ユユハラ

これは効果ありますよ〜。

アラームを止めるには「起きる⇨寝室の外に移動」というプロセスがいるため、早起き最大の難関である「ベッドから起きる」をクリアできるのです。

家族がいる方はさらにオススメ。家族の了解を得た上ですが。

私は家族も同じフロアで寝ているのですが、「迷惑をかけたくない」意識が働いて絶対に起きれるようになりました。

モーニングルーティンを固定する

起床〜朝の身支度終了までの流れを固定しましょう。

人間は習慣の生き物と言われ、「今日やった行動を明日も行う」性質を持っています。

今日二度寝したら、明日も二度寝するということ

逆に、朝起きて、運動して、読書して、優雅に朝食を楽しんで・・という理想の朝を過ごせば、明日以降もそれが続くことになります。

自分の理想のモーニングルーティンをリスト化しておき、毎日こなすようにしましょう。

ポイントになるのが休日。休日でも、モーニングルーティンは平日と同様にこなす事が超重要。

休日だからといってダラダラしてしまうと、翌日も同じ行動を行う習性がついてしまい、理想の朝は遠ざかっていきます。

ユユハラ

誘惑に負けそうになったら、「今日やったことを明日もやる生き物だ」という事を思い出しましょう!

todoリストアプリでモーニングルーティンを管理

明確にしよう

朝は頭が完全に目覚めきっていないため、ルーティンを忘れてしまったり、サボりたくなったりしがち。

そのためにルーティンを明確にリスト化して1個1個潰すようにしてください

リストを見ながら行っていけば、「あれやってなかった」「次何やるんだっけ?」がなくなります。

applewatch+things3が有効

Things 3
Things 3
開発元:Cultured Code GmbH & Co. KG
¥1,220
posted withアプリーチ

ここで私が活用しているのがApple Watch。

モーニングルーティンを「things3」というアプリでtodoリスト化しています。

いつでも手元にtodoリストがあるので、いちいちスマホを開けなくてもリストを操作することができるというわけ。

スマホとできること一緒なんでしょ?とスマートウォッチを敬遠される方は多いですが、「いつでも手元に」は思った以上に便利。私の早起きに絶大な貢献をしてくれました。

Apple Watchの素晴らしさの記事はこちら。

Apple Watchで活用する最強のtodoリストアプリ「things3」は以下の記事で紹介しています。

起床時間を一定にする

人間は、起床して朝の光を浴びてから15時間後に眠気がくる仕組みになっています。

当然、起床が遅くなれば入眠も遅れる⇨翌日の起床も遅れる、という負のループに。

また冒頭でも述べましたが、人間は「今日やったことを明日もやる」生き物。

休日に遅くまで眠ってしまうと、翌日以降の起床も当然に遅くなっていきます。

休日こそ意識して早起きを。

寝る前に起床時間を3回唱える

オカルトでも根性論でもなく、科学的に有効な方法です。

人間の目覚めには「コルチゾール」というホルモンが関わっているのですが、コルチゾールは「言語でプログラムできる」と言う性質を持っているんです。

なので、「明日は5時に起きる」と唱えてから寝ると、夜中に5時起床に向けてコルチゾールが分泌しだすという仕組みになっています。

人間の脳は自身の発した言語にモロに影響を受けると言いますが、不思議ですね〜。

起きたらすぐに目薬

ユユハラ

目薬、意外と使っていない人多いようですが効果絶大ですよ!

起床後、体はなんとなく起きていても、目がしょぼしょぼして眠い気がする。

こんな感覚は誰しも感じたことがあるはず。

単純に目薬で目をスッキリさせてあげましょう

誰でも思いつく方法ですが、意外とやってない方多いのではないでしょうか。

シンプルですが効果絶大。目薬はどんなのでも良いかと思います。目の渇きを癒すのが目的なので。

私は↓を使ってます。

(スポンサーリンク)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

酒浸りの生活から心機一転、
習慣の操作術を身につけて
5時起き・毎日の運動・禁酒禁煙・読書・資格勉強etc
様々な習慣を身につけて人生が一変した会社員。

新たな習慣の一つとして2021.5月ブログ開始。
習慣化のやり方などの体験を交えたライフハック的な発信をしていこうと頑張る。
三児の父。

コメント

コメントする

目次